☆年中クラス
3日間がんばるぞー❗❗
前向きだけでなく、後ろ向きや横向き、くるくる回りながらのくまさん歩きにもチャレンジしました✨
くるくる回りながらのクマさんは側転に繋がります😁
小さく、丸くなれるかな❓
小さな体で大きなボールを一生懸命運び、投げている姿がとても可愛かったです🥰
お友達とジャンケンをし、勝った子は走れるというルールです。ジャンケンに勝った子は嬉しそうにニコニコと何回も何回も走っていました😆
ひと工夫加えるだけで、単純な“走る”という運動も何倍も楽しめます🎶
2人で手を繋いで行います。声を掛け合って、息を合わし、上手にゴロンと回れていました😉
3人でも上手に出来ているお友達もいました❗❗

跳び箱の練習です🏃♂️
跳び箱は踏切が命❗❗踏切さえ出来れば、すぐに上達します💪
赤丸の線で足をかえっこ🏃♂️🏃♂️
全身を鍛えました💪💪
少し怖がりながらも、クルンッと一度回ると、「もう1回したい~❗❗」と何度も何度も挑戦していました😊
みんな3日間よく頑張りました💮
みんなと一緒に体操出来て先生はとても楽しかったです❗❗
第2期の年長さんは鉄棒特訓コースです。3日間頑張るぞー❗❗
鉄棒はやはり「握る力」がとても大事です。
お友達とジャンケンをし、負けるとマットを“うりゃー”っとひっくり返します。
全身を上手く使いながら、重いマットをひっくり返していました👍
まずは足抜き回り!年長さんにとってはとても簡単な技です。
コメント
コメントを投稿